syouinsakamoto’s diary

世の中に対して自分が感じた事、変だと思った事をメモ程度に書いていきます。

生きてる感じを味わっているか

ハーイ

みんな元気?

 

ひっさびさのブログだ

最近はサボりがちで全然書いてないなかったけど、書き出すとやっぱり楽しい

 

とりあえず3日は頑張って続けようかしら

 

わたくし大学1年までは何も考えずに生きてきました

とりあえず部活してとりあえず高校行ってとりあえず大学行った

 

高校と大学は友達に恵まれていたから楽しかったけど、

大学1年までは本当に何も考えずに生活してたわ

 

大学1年の時にカンボジアに行って、こんな風に生きていいんだという生き方をしている人にいっぱい会って、帰国してからさらに色んな人と会ってわたくし思ったの

 

もっと自分のために生きよう

自分のやりたいことをやろう

 

それまでのわたくしは人から嫌われるのを恐れるような人間だったので、自分のやりたいこととかそんなに考えていなかったの

 

ただ、自分がやりたいように生きている人たちを見ていたら、そんな風に生きていいんだという衝撃と、自分もそういう生き方がしたいという憧れがあったの

 

だから人のことは気にせず自分、自分の道を歩いて自分がやりたいことをやる

 

それをひたすら目指したの

 

そこから大学3年を過ごし卒業して、社会人になり2年半の間ずっとそんな考え方で生きてきたわ

 

ベクトルはずっと自分に向いていて、相手が自分のことをこんな風になってほしいとかじゃなく、自分がどうありたいか、そんなことばかり考えていたわ

 

ただ、社会人をやめてフリーランスになったらその考え方は真逆になったの

 

社会人をやめてフリーランスになって、相変わらず自分のことばかり考えていたの

そしたら、一言で言うとお金が無くなってしまった

 

会社にいる頃は何もしなくても仕事が降りてきて、自分のことばかり考えていてもお金をもらえたの

 

でもフリーランスになると、当たり前だけど仕事っていかに目の前の人に喜んでもらうかってことに気つかされたの

 

自分のことばかり考えている人に仕事なんて来なかったの

それでわたくしお金がホントに無くなってしまったから考え方を変えたの

 

それまでは自分自分のことばかりで自分が何をやりたいかと考えていたんだけど、相手が何をしたいかを考えるようになったの

 

相手が何をしたら喜んでもらえるかを考えるようになったの

正直自分のことなんて後回し後回し

 

まず相手を喜ばせる

 

そんな風に考え方を変えたの

 

ありがたいことにそんな風に考え方を変えたらお仕事を少しずつ頂けるようになっていったの

 

すごくありがたいことですごくよくなってきてると思う

 

ただね、何か違うの

 

相手が喜んでもらえるともちろん嬉しいんだけど、わたくしの何かが物足りなさを叫ぶの

 

それは生きているというような感覚

 

生まれてきてよかったというような感覚

 

これが最近すごく足りないの

 

これを感じれる時って自分に正直に生きていた時なの

 

自分が行きたいと思う場所に行ってみたり、自分が大好きな人と付き合うことができたり

 

そんな自分の気持ちに素直になれている時にわたくしはものすごく幸せだなあと感じられたの

 

その感情を何度でも何度でも味わいたいの

 

今は自分に正直に生きているかと言われたらyesとは言えないの

 

でも自分に正直に生きたらわたくし相手のことを気にしなくなっちゃうから、仕事に大きく影響しちゃうしお金がないとどんな風になるかよく分かったからお金は欲しいし

 

その中間点が自分の中で今すごく探しているところ

 

26にもなってこんなこと考えてる人いるのかな

ただ、わたくしはやっぱり「生きてるなあ」、「生きててよかったなあ」という感覚を大事に生きていきたいの

 

そして、自分の人生を面白くしたいの

ハプニングがいっぱいあっても、後から振り返った時に全て愛おしいと思えるようなそんな生き方

 

ハプニングは何も起きなくて、後から振り返った時に愛おしくないと思える人生は送りたくないの

 

わたくし今の考え方のまま行くと、面白くなくなっていっちゃうと思うの

もちろん相手に喜んでもらうってとても素晴らしいことだし、それで嬉しくなることもあるんだけど、そればっかりじゃダメだと思うの

 

ちゃんと自分の声も聞いてあげること

自分の声を聴きながら相手の声も聞いて、その妥協点を見つけていく

 

自分のためにもなり、相手のためにもなること

 

自分のためにもなり、相手のためにもなること

 

ここを見つけることがすごく大事だと思うの

 

多分すごく当たり前のことを言ってるんだけど、これが意外と難しいと思うの

 

この半年はそれを頑張って見つけていこうと思う

 

これからもよろしくう!

すぐにやる

「すぐやる!」という本を読んだので、簡単にアウトプット

 

脳は1つの作業に集中させてあげるのが良い

あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと選択肢がたくさんあると、脳は動きたくなくなり、エネルギーも出てこない

 

なので、仕事をする際は自分の周りには仕事以外の物を置かないようにする

行動を一つ一つに区切って、それを一つ一つ行っていく

 

そして、まず5分間やってみることが一番やる気が出る方法

よくあるのが、家に帰ってベットに入ってダラダラしていたら2,3時間くらい経ってしまいやることができなかったというもの

 

人間の脳はやり始めたらやる気が出るようになっており、やらなければやらないほどやりたくないレベルが上がり、やれなくなってしまう

 

なので、作業が終わって休憩して次の作業への切り替えが難しい時はまず次の作業に手をつけてしまうことが大事

 

そして、現実的にできないことは脳に欲求せずに、ここまでは出来るという到達点を具体的にすること

 

目標や目的は現実的にできないことでも大丈夫

例えば億万長者になるとか、世界を変えるなど今現実的にはできないが、ゴールはなるべく高く持った方が良い

 

しかし、日々やることに関しては現実的にできないことを入れるべきではない

できないことをやろうとすると、結局できなかったという所に注目し、できなかった自分に対してドーパミンが出てしまい、またできないという悪循環に陥る

 

ドーパミンとは快感や多幸感を得るという脳内ホルモンのひとつである

つまり、人間はできなかった自分に対してドーパミンが出るということはできなかったことに対して快感を感じるということである

 

そして、その快感を何度も味わいたいがために、出来ないという状況を何度も生み出し、結局やらないという選択をしてしまうことが多いということだ

 

なぜ出来ないということに対してドーパミンが出るのかはわからないが、これは結構驚きだった

出来ないことに対してというよりは罪悪感にドーパミンが放出されるということだ

 

しかし、物事が出来るようになることにも脳はドーパミンを放出する

なので、出来ない経験が続くと出来ないドーパミンがどんどん放出されてどんどん出来なくなっていく

逆に出来る経験が続くと、出来るドーパミン具がどんどん放出されてどんどん出来るようになっていく

 

どちらかしかないなら、間違いなく後者を選択するだろう

 

後者を選択するのなら大事になってくるのがスモールステップだ

小さなステップを設定してうまくいかせる経験をいっぱい積むようにする

スモールステップを大事にして、罪悪感の悪循環から抜け出すようにしよう

 

そして、脳でどんなことを常にイメージしているかもすごく大切

言葉には外言語と内言語があり、外言語は自分の外に話す言葉、内言語は自分の内に話す言葉である

 

外に話す言葉はみんな気にするが、自分の内に話す言葉はみんな気にしない

脳内では常に仮想現実を作っているため、この内言語をどんな言葉を話してるかによって、ネガティブな言葉ばかり自分にかけているとすぐに行動できない自分になってしまう

 

なので、常に自分の理想のイメージを持っておき、目と耳からどんな情報を頭に流すかも大事である

 

また外言語についてもなるべく経験的な話をするようにする

自分の楽しかっったこと、嬉しかったことを話すようにすればその度に行動した時と同じ感覚を脳は経験できることができる

 

 以上が本の内容である

とりあえず、日々の生活に活かしていくこととしては

・スモールステップを大事にして、一つ一つ物事をクリアしていく

・やる気が出ないときはまずやってみるようにする

・自分の内言語を何を話すかを意識する

・出来たときのドーパミンを大事にして、またそれを味わいたいというループを作るようにする

 

カンボジア生活も残り10日間ほど

やりきろう!

バットをどんどん振って、どんどん恥をかけ そしてどんどん修正して、どんどん打てるようになれ

仕事のスタンス、人生のスタンスとして

まずはバットを振ることが大事だなと感じるこの頃

 

バットを振ると色々分かることがある

自分はバットを早く振りすぎているのか、遅く振っているのか

早く振りすぎているなら次は少し遅めに振ればいい

遅く振っているなら次は少し早めに振ればいい

次は修正すればいい

 

あとはその繰り返しだ

そうすれば必ず打てるようになる

 

一番もったいないのはバットを振らないことだ

バットを振らないと何も分からない

 

バットを振らなければ失敗はしないかもしれない

しかし、成功も絶対にしない

 

バットをどんどん振っていこう

どんどん恥をかこう

どんどん批判されよう

どんどん修正しよう

 

それができた時、あなたは誰よりも出来る人間になっている

素直に生きよう

フリーランスになってから相手に与えることを意識して生きるようになった

 

でも、それも大事だけど、やっぱり人に認められなくてもやることも大事

 

だからこそ俺が目指すものは自分のためにもなり相手のためにもなること

 

自分のためにはならず相手のためになることはなるべくしたくない

 

丸い人間になりたいわけじゃない

 

周りから批判されようがバカにされようが俺はこれがやりたいからこれをやってるんだぜという生き方をしたい

 

仕事は客観的に、生き方は主体的に

 

仕事は感動を与えよう、生き方は承認欲求を否定しよう

 

そんな生き方をしていこう

やらないからやる気が出ない、やるからやる気が出る

最近気がついたことがある

 

やる気なんてものはやるかやらないかだけであるということ

 

やり始めればどんどんやるし、やり始めなければどんどんやらない

 

後回しにすればするほどやらないし、先にやっちゃえばやるほどどんどんやれる

 

時間が長くなるほどレベルアップしていく

 

やらない時間が長くなればなるほど、やらないレベルが上がっていきやるまでがすごく大変になってしまう

 

逆にやる時間が長くなればなるほど、やるレベルが上がっていき、やらないのが大変になってしまう

 

やらない時間が長くなればなるほど、コンフォートゾーンがやらない選択になっていき、やらないことに落ち着くようになってしまう

 

やる時間が長くなればなるほど、コンフォートゾーンがやる選択になっていき、やることに落ち着くようになっていく

 

 

そして、人間は楽に流されやすい

なので、やらない時間が長くなりやすい

 

しかし、やらない時間が長くなればなるほど、未来は暗くなっていく

簡単にいうと、お金は入ってこない

お金が入ってこないと、選択肢がどんどん狭まっていく

 

電車に乗れない、友達と遊びに行けない、旅行に行けない

 

自分は選択肢を増やしたい

なので、お金が必要になる

 

そしてお金を手に入れるためにはやる必要がある

 

だからまずはやることを仕組み化したい

これが会社などに入っていれば強制なのでそんな仕組み化する必要はないが、今は自己管理能力が全て

 

まず一番大事なのは夜と朝

 

夜ダラダラして眠れなかったりすると、朝起きるのが億劫になりそのままダラダラしてしまう

 

要するに早寝早起きだ

 

朝起きたらまずは仕事

朝に一気に終わらせる

 

これをまず仕組み化させる

 

その場で今やることが一番恐怖をなくす方法になる

 

やるからやる気が出る

仕組みを作り出そう

フリーランスになったけども、収入が安定しない

 

正直これで収入が安定したら、だいぶ落ち着く

 

仕事が忙しすぎることもないし、あとはカンボジアの仕事も仕組み化させて、自分がいなくても回せるようになればカンボジアに行かなくてもよくなる

 

仕事を定期的に取れる仕組みを作らなければいけない

 

①ネットでもらえる仕組みを作る

 

②人から仕事をもらって、新しい仕事を生み出す

 

③代理店とつながりを作る

 

一番簡単そうなのは代理店と繋がるかな

 

期限は来年まで

 

最近、自分が何をしたいのか分からなくなった

というより、この26年間ずっとそれに悩んできている

 

ただ、26年間ずっと変わらないものもある

それは好きな時に好きな人に会って好きな場所に行きたい

 

これだけは本当に高校生の頃から変わらない

 

なんか、世界をよくしたいとか日本を変えなきゃとか思ってたけど、一番芯の部分は

好きな時に好きな人と会って好きな場所に行きたい

 

これだけだと思う

 

これができることを証明できれば日本で苦しんでいる人の新たな選択肢になれるかもしれない

一旦、まずはこれを目的にして頑張ろう

 

好きな時に好きな人と会って好きな場所に行く

 

これをやるためには時間とお金が必要だ

 

お金は人に感動を与えられれば与えられるほどお金は自分に入ってくる

 

時間はその感動をいかに短い時間で提供できるかにかかってくる

 

長い時間がかかってしまうと時間はなくなってしまう

 

なので、自分が考えなければいけないことは短い時間でいかに大きな感動を与えられるか

 

それを考えていこう